お知らせ

お知らせ

子どもたちの日常の様子や幼児舎からのお知らせを、随時更新しています。

  • 全カテゴリー
  • 日常の様子
  • イベント
  • お知らせ

日常の様子一覧へ戻る

2022.12.02おもちつき大会

今日はおもちつき大会!
ホールでおもちってどうやってできるのかな?もち米ってなんだろう?と話を聞いて、ぺったんぺったんしておもちができることを知ったちゅうりっぷぐみの子どもたち。実際に先生や年長さんが熱々のもち米からおもちになるまでもちつきをする様子を見せてもらいました。お兄ちゃん・お姉ちゃんたちがおもちをついているのに合わせて「よいしょよいしょ」と掛け声で応援。びよーんと伸びたおもちができあがると「すごーい」「食べたいね」と話していた子も。おいしそうだったね。
できあがったおもちは鏡餅にしましたよ。そして空っぽになった臼を覗いて「おもちないねぇ」「大きいね」、杵を持って「おもーい」「ぺったんぺったん」と道具にも興味津々なお友だち。みんなも大きくなったらおもちつきができるといいね♪

ページトップへ

資料請求・お問い合せはこちらから