幼児舎の紹介

なぜ、2歳児保育なの?

自立心が育つ時期だから…

2歳くらいになると、何でも自分でやろうとする気持ちが出てきます。しかし、周りで見ている大人たちがつい手を貸してしまったり、急がせてしまったりしてしまいませんか?子どもにとって大切なのは、試行錯誤しながらも自分なりに工夫して取り組むことです。身の回りのこと、初めてで自分には少し不安だと思われるようなことなどにも、子どものやる気を引き出しながら、出来るんだという自信を育んでいきます。

人との関わりに興味を持ち始める時期だから…

ひとり遊びから、友だちの存在に気が付き、一緒に遊ぶことの楽しさが分かってくるのが2歳くらいからです。友だちから受ける刺激はとても大きなものです。友だちとの関わりの中で、ぶつかり合ったり、競いあったり、また助けあったりしながら我慢したり、相手のことを思う気持ちを身に付けていきます。社会生活の基礎となるルールを身体で覚えていきます。

幼稚園に向けてステップの時期だから…

同じ2歳児でも、4月生まれと翌年3月生まれでは成長に大きな差がみられることがあります。それでも、4月からは揃って幼稚園に入園し、同じように集団生活がスタートします。まずは、小さい集団の中でそれぞれの成長のペースに合った指導を受けながら集団生活になじんでいきます。そして、自信を持った中で次のステップへと進んでいきます。

ちゅうりっぷクラス

  • ちゅうりっぷクラス
  • ちゅうりっぷクラス

フルタイムの生活でお子さんをサポート!子どもたちがのびのび遊び・成長できる環境を整えています。

毎日の生活の中で友だちと一緒に成長していくクラスです。
子どもにとって何より刺激になるのは周りにいる子どもたち。
友だちがやっているから、友だちと一緒だからできる!
お互いが刺激となり、いろいろなことにチャレンジしていきます。
排泄・着替え・食事などの基本的な生活習慣を身に付けると共に、
幼稚園などの行事にも参加しながら、
四季折々の遊びを友だちと一緒に経験していきます。
さらに、早朝保育・延長保育もございます。
お仕事をお持ちの方にも送迎してもらいやすくなっています。

食事について

食事は、管理栄養士が食べやすさと栄養バランスを考慮し、作成した献立表をもとに、調理師が心をこめてつくっています。旬の食材や和食を中心とした献立は、子どもたちにも大人気。フォークやスプーン、お箸の使い方、そして「食」に対しての知識を楽しみながら学んでもらうことで、子どもたちの好き嫌いの克服に力を注いでいます。

トイレトレーニング

トイレに行って座るというところからスタートしていきます。友だちと一緒に時間を決めてトイレに行き、出たという気づき・喜びを持たせていきます。

●個人差はあるものの、夏前にはほとんどの子が失敗することなくご家庭の生活と協力しあって一日を過ごせるようになります。

トイレトレーニング

聞く力をつける

聞く力をつける

保育者の話を集中して聞き・理解する力を身に着けていきます。幼い頃から相手の話をきちんと聞くことで様々な取り組みへの理解が高まり、楽しみが増えたり人との関わりを良いものにしてくれます。

【基本保育時間・土曜日保育時間】

【基本保育時間】

月~金曜日/ 8 :50~14:50
土 曜 日/ 8 :50~12:50

【土曜日保育時間】

8 :50~12:00
(第1・3土曜日のみ)
※土曜日は別途土曜日保育料が必要になります。

【早朝・延長保育時間】

【早朝・延長保育時間】

早朝保育/ 7 :30~(月~土曜日)
延長保育/14:50~17:00(月~金曜日)
追加延長保育/〜18:00(月~金曜日)

※土曜日の延長保育はありません。

ページトップへ

資料請求・お問い合せはこちらから