昨日は、土曜日のお休みの中、津西幼稚園の『ぼくらのお山』の環境整備お手伝い隊として、PTA会長様をはじめ、18名のお父様、お母さまにご協力いただきました。誠にありがとうございました!!
こちら子どもたちが大好きな、津西幼稚園自慢の『ぼくらのおやま』です。
今、秋色に色づき、サイコーにステキな景色を楽しめています🍁
昨日はまず最初に、顔合わせからスタート!
この日のために、作業箇所に合わせ材料調達をし、作業工程の計画を立ててくれた、学園総務部長と環境整備担当の男の先生方です。
5班に分かれて、作業スタート!
この日のお山隊のプロジェクトは、2つあり、1つ目は子どもたちが危険な場所に行かないよう目印となるロープを留めている杭の中で、木が腐りかけているものがあり、その取り換え作業でした。
そしてもう1つは、ゲリラ豪雨が多い昨今、その際の鉄砲水の影響で削れてしまった山の階段の修繕作業でした。
段差が大きくなってしまった所や木の根っこがあらわになり子どもたちがひっかかってしまいそうな所に土を盛り、階段になる木を設置して、杭でとめていくという地道な作業です。
修理箇所には、このような写真で、作業工程のイメージ図を掲示させていただきました。
2年前も同じような作業で、階段修理を行ったのですが、その時から3年連続で参加して下さっているお父さまが数名いたこともあり、チームワークよくてきぱきと作業を進めていただいていて、みるみるうちに新しい階段が完成していきました!
こんな風に、合計10か所もの修理をしていただきましたよ👇
段差も小さくなり、とても安全に遊べそうです✨
一方、こちらは女性陣!
お母さま方には、まず、PTAバザーの売上金で買わせていただいた、おままごとキッチンの組み立てを行っていただきました。
こちらもチームワークよく、なんとも手際がいい☆彡
30分ぐらいで、あっという間に完成です!
完成後は、女の先生たちで進めていたペンキ隊へ合流していただきましたよ。
土埃の汚れやペンキのはがれで、こんなに薄汚れていた壁が…
Before👇
After✨ 👇
まぶしいほど、こんなに真っ白に✨✨✨
お山隊のお父さま方には、それぞれ仕上げていただいた階段の近くで、グループごとにお写真を撮らせていただきました。
数時間作業をいっしょにすることで、環境整備の職員を中心に、すっかり意気投合!
どのグループも声をかけあい、とてもいい雰囲気で作業を進めて下さっていて、うれしかったです。この写真からも、楽しい雰囲気が伝わってきますよね。
最後に、作っていただいた『おままごとキッチン』を、お山のハウスに運びましたよ。
こちらのハウスに設置しました!
このとおり、ピッタリサイズ✨
子どもたち、喜ぶこと間違いなしです😊
参加していただいたお父さま、お母さま、皆さんお仕事とは全く関係ない分野の作業と仰られる方もたくさんみえましたが、皆さん多才で本当にびっくり!
こうしてみては?等と新たなご意見もいろいろと出していただきながら、今後も長く安全に使いやすいようにと考え、次々とてきぱき仕上げていただきました。本当にありがたかったです。
完成した場所を見ながら、皆さんすごく清々しい爽やかな笑顔😊
お父さまやお母さまの頑張り、子どもたちにも必ず伝えさせていただき、今後も引き続きメンテナンスしながら、お山遊びをたくさん楽しんでいきたいと思います。
子どもたちが大好きなお山の整備、少しでも何かPTAでお手伝いできることがあったら…と、このような機会を設けてくださったPTA会長様、その呼びかけに賛同しお手を挙げていただいた18名の保護者の皆さま、みんなの指揮をとるために色々と頭を悩ませながら準備を進め、段取り良く采配してくださった総務部長はじめ環境整備担当の男の先生方、そして海外研修の引率や出張で多忙な合間を縫ってご参加して下さった理事長先生、ほんとに1日お世話になりありがとうございました。
お帰りの際、「また何かお手伝いできるところがあるなら、いつでも呼んでください」と仰っていただける方もたくさんいらっしゃいました。
今回残念ながらお仕事の都合もあり、ご参加したいお気持ちは持っていただきながらも出席いただけなかった方もみえると思います。
また、機会がありましたら今後もお声がけさせていただくことがあるかとおもいますので、ぜひともみなさま次回もご参加お待ちしております!!
昨日は、本当にありがとうございました。