今年は一日早く、2月2日が節分です。
節分に向けて、鬼の絵本を見て、子どもたちと「鬼が来たらやっつけないとね。」と話をして、豆まきのための豆や鬼のお面を作りました。
新聞紙を丸めてたくさんの豆を作ったり、牛乳バックに鬼の顔を糊付けして三方を作ったり、はさみを使って角を切って、鬼のお面を作ったりしました。
好き嫌い鬼が来ないよう頑張って給食を食べる子、いじわる鬼が来ないようお友だちにおもちゃを譲ってくれる子など、子どもたちはちょっぴりビクビクしながらも「青い鬼を退治する!」「ピンク鬼はかわいい鬼!」と意気込んでいますよ。
今週は、カラフルなかわいい鬼を作りました。
保育室の窓に貼ってあるので、どんな鬼ができたか見てあげてくださいね!
来週は、園で豆まきがあるので、無事に鬼退治ができるのか楽しみにしたいと思います。