Enjoy!-Bambi Clubの2回目を実施しました。
一週間空けての親子教室でしたが、子どもたちは、とっても楽しみに登園してきてくれました。何よりうれしい姿でした♪
デイビッド先生が来るまでは、歌をうたったり、絵本を見たり、本物のカエルを見たりとカエルに興味を持ったところで、おうちの人と『飛び出すカエル』を作りましたよ。ストローをフゥ―ッと吹くとぴょんと飛び出すおもちゃを作りました。この時期にストローを吸うだけでなく、息を吹き出すことができると、シャボン玉遊びもできるようになります。みんなで思いっき息を出して、ぴょんぴょんカエルを楽しみましたよ。

本物のカエルを見たのが初めて!のおともだちもいました!! みんな興味深々でしたね。

カエルの顔を描きました。

上手に目の〇を小さく描くお友だちもいました! 💮

フ~ッと吹いてみよう。

うまくとぶかな??
英語タイム!!スタート
デイビット先生にもすぐに慣れてくれましたよ。

ハイタッチ!!

抱っこもしてもらったよ。

デイビット先生に名前を呼ばれると、ちょっと恥ずかしいおともだちも・・(笑)かわいいポーズ💛

ABC・・・フォニックス学習。

BINGO!
まだ2回目でしたが、前回と同じ内容のものは、子どもたちもよく覚えていたことに驚きでした!
30分の英語が終わったら、帰りの会をして終わりです。
今回は子どもたちの大好きな『はたらくくるま』のパネルシアターでした。
子どももおうちの人もノリノリで歌いながら楽しく遊べました。

先生とまねっこポーズ遊びをして、さよ~なら~。
おうちの人も子どもたちも1回目より緊張した様子もなくなり、おうちの人の温かいサポートで、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
次はなにをして遊ぼうかな・・・・楽しみに登園してきてくださいね♪