おおかわっ子だより
mv icon icon icon icon

icon ワイワイ広場

4月9日・10日の子どもたち

4月9日・10日の子どもたち

始業式が始まって、子どもたちも少しずつ新しい環境に慣れつつあります。

半日保育が続きますが、戸外遊びを楽しんだり、園内巡りで新しくなった保育室を見て「〇〇先生がいる~。」「よろしくおねがいします。」の挨拶を交わしたり、短い時間内でも楽しく活動を楽しんでいます。

昨日は初めての当番活動が始まり、年長さんが職員室に欠席人数の報告に来ていて、ちょうど園内巡りに来た年中さんがその報告を見て「みんなも報告に来るんだよ!」と教えてもらって、見られている年長さんは緊張しながらも上手な見本を見せてくれました。

今日は、年長さんが母の日に向けての絵画活動を進めていました。ラップの筒でスタンプ遊びも楽しそうでしたよ。

明日はいよいよ入園式です。年少児を迎える準備は万端です。幼児舎の入舎式は来週にはなりますが、こちらも準備は着々と進んでおります。進級児の年中さんも年長さんもお世話がしたくてしたくて「早く来ないかなぁ!」と待ちわびています。

 

当番活動、人数報告をみんなで確認中です。

 

園内巡り、「ここは職員室です!」

園内巡りの途中でカメラマンとばったり、みんなで「イエーィ」

ちゅうりっぷ組の壁面です。

年少さんの壁面です。

母の日の絵画活動、スタンプ遊びです。

ばらぐみでは、4月のお約束の確認中です。

お約束をしっかり聞いていますね。さすが年長さん。

一覧へ戻る