おおかわっ子だより
mv icon icon icon icon

icon ワイワイ広場

保護者様からのおたより紹介 ~生活発表会編 ちゅうりっぷ組 年少組~

保護者様からのおたよりご紹介 ~生活発表会 ちゅうりっぷ組 年少組編~

 

☆発表会ありがとうございました。ちゅうりっぷさん達の可愛い姿にキュンキュンしました。〇〇も自分の役についてキラキラとした目で話してくれてとても楽しかったようです。発表会を経験したことは、〇〇にとって大きな自信につながると思います。先生方の温かいご指導とサポートのおかげです。心から感謝しています。素敵な発表会をありがとうございました。(ちゅうりっぷ組保護者様)

 

☆生活発表会お疲れ様でした。ちゅうりっぷ組の可愛らしい姿が見れて幸せな気持ちになりました。帰ってから何回も動画を見ました。(ちゅうりっぷ組保護者様)

 

☆発表会ありがとうございました。先生方もお疲れ様でした。途中ハプニングを起こしていたようですが、なんとかやり切ってくれました。あんな大舞台で本当にすごいと思います。ハンバーグさんとっても可愛かったです。本人も楽しかったようなので良かったです。(ちゅうりっぷ組保護者様)

 

☆発表会ありがとうございました!!もうめっちゃかわいかったです~♡♡み~んなの衣装もとっても素敵でした!〇〇のハンバーグ、とっても似合ってました。おうちでも練習していましたが、客席見ながらしっかり踊れていてびっくり!ちゃっかり舞台の真ん中をキープし続けているのも〇〇らしくて笑っちゃいました。あきこ先生の『さがしにいこう~』とみんなの『お~!』が息ピッタリで。お家でも『〇〇しよう~』『お~!』とまねしてやっています。ちゅうりっぷさん解散後、りつこ先生と園長先生がお話されているのも見えて、みなさん先生方のご指導の賜物だなと嬉しく思いました。(ちゅうりっぷ組保護者様)

 

☆生活発表会めちゃめちゃ可愛くて終始にやにやと見ていました。家に帰ったら撮った映像をみようとすると本人は『見ないで(恥)とソファーの裏へ隠れる状態。でも映像を流したら出れ日の前へ出て歌ったり、ワンテンポ早い踊りを見せてくれました。〇〇楽しかった?と聞くと、めっちゃ楽しかった!本人にとって大きな舞台、恥ずかしかったけど、とっても楽しかった様です。貴重な経験をありがとうございました。(ちゅうりっぷ組保護者)

 

☆生活発表会ありがとうございました。〇〇なりに覚え動き『グーパー』『お~!!』などと言って一生懸命している姿に感動しました。2歳児ならではの自由な部分も又、可愛くてたまりませんでした。ここまで出来るようにするまでの長い道のりを・・・。本当にありがとうございました。(ちゅうりっぷ保護者様)

 

☆発表会お疲れ様でした。無事終わってホッとしております。こすもす組さんもお休みの子がいなくて本当に良かったですね!!〇〇はお家でもずーっとくろくんの歌を歌っていたので本番で一生懸命歌って踊っている〇〇がとても可愛くて誇らしかったです!『♪負けないで』もあんなに細かくパートを分けてされているのにもかかわらず上手に演奏出来ていて感動しました。〇〇に楽器なにやるの?と聞いた時『カスタネット!』と教えてくれたのでカスタネットだと思っていたのですが、幕が開いたら鈴を持っていてびっくりしました(笑)。そして何より静先生の指揮が素晴らしかったです!!静先生のチッケム(個人動画)が欲しい!と思いました。静先生リズム感がすごく良いので、子どもたちの教え方も上手なんだろうな!だから大人数の子どもたちあんなにまとまって演奏できるんだなと惚れ惚れしながら見ていました。衣装もとてもかわいくて、先生方とボランティアのお母さま方の愛をとても感じました。園長先生が、年長さんが年少さん時と同じホールだけれど、あの時はコロナ禍だったからマスクだし分散で行って大変だったと仰っていて姉が年長の時に年少さんだった子たちが、今の年長さんなのか!と気づき私も何ともいえない気持ちになりましたが、やっぱりマスクのない子どもたちの笑顔は本当にかわいいです。最後全学年のフィナーレの歌が見れて感動しました。(年少児保護者様)

 

☆生活発表会ありがとうございました。県文の大きなホールでみんなとっても輝いていましたね。先生たちの演技指導大変お疲れ様でした。手作りの舞台背景など細かい所まで作りこんであって素晴らしかったです。ちゅうりっぷ組さんの時は初めてのお遊戯会でもじもじして歌もダンスもまだまだでしたが、年少さんになり、時折あくびをするくらいリラックスして舞台に立っていて微笑ましかったのと、ここ最近ずっとお家で口ずさんでいたお歌がちゃんと聴けて良かったです。フィナーレの『大きくなっても』感動しました!(年少児保護者様)

 

☆発表会ありがとうございました。くれよんのくろくん幕が開いて〇〇がにこにこ笑顔で登場して涙が・・・。あ~良かった😭ってとっても安心しました。運動会の時からまた成長して堂々とステージに立っていましたね。年少さんの可愛いさとどこか余裕のある姿に、口角が上がりっぱなしでした(笑)。毎日の〇〇の様子を見ていたら少し心配なところもあったんです😰でもキラキラしている姿を見れて本当に嬉しかったです。終わったあと『〇〇楽しかった~』と言っていて発表会の経験を通して得るものがあったのかなと嬉しくなりました。本番まで大変なご苦労もあったと思いますがいつも明るく愛情を全力で注いで下さる先生方に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!!(年少児保護者様)

 

☆発表会ありがとうございました。大舞台、たくさんのお客さんで緊張しているのか終始どこを見ているの?というポケ~っとした顔でしたが体はちゃんとやるべきことをやっていて笑ってしまいました。こすもす組さん衣装もおどりも歌もとても元気でかわいくてひとつにまとまっていて本当に上手でした!立ち位置をお友だちに教えてもらっている姿や先生方の涙を見てたくさんの方々のおかげで〇〇は成長しているんだなと改めて感じた一日でした。最高の発表会をありがとうございました。(年少児保護者様)

 

☆発表会お疲れ様でした。いつもイベントになると休みがちで前日までヒヤヒヤさせられましたが・・・😅本番は無事に参加することができて嬉しかったです😭発表会の練習が始まった時から家で歌ったり踊ったり鈴(楽器を練習する時のことば)を毎日のように楽しんでいた〇〇を見ていたので本番頑張っている姿を見て嬉しくて泣けてきました~。運動会の時は、後半の玉入れで眠くてお腹すいて・・・玉もなかなか入らなくて・・・だんご虫みたいにしゃがみこんでいたのに(笑)。成長を感じました。それも毎日楽しくご指導していただいた先生方のおかげです。素敵な発表会をありがとうございました。(年少児保護者様)

☆発表会ありがとうございました。どの学年もあんな大きな舞台で本当によく頑張っていてすごい!!〇〇も朝はメソメソだったのでどうなるやら・・・と思いましたが舞台の上で楽しそうにくれよんのくろくんをしている姿を見て成長を感じました。ありがとうございました。(年少児保護者様)

 

☆生活発表会お疲れ様でした。家族一同、〇〇の成長した姿に感動しておりました。ピンクちゃんの時は少し固まっているところはありましたが、その後のトライアングルや歌がちゃんと立ってできていたのは本当に成長したな~と実感します。これも先生方やクラスのみんなのおかげだと思います。本当にありがとうございます。(年少児保護者様)

 

☆発表会ありがとうございました。発表会の日が近づくにつれて〇〇よりも私の方が緊張でいっぱいでした。発表会当日、〇〇はそんなに緊張することなく出かけていきました。舞台の上では、お友だちと楽しそうに踊ったり歌ったり、合奏では一生懸命先生を見ながら取り組む姿にとても感動しました。そんな〇〇の姿が見られたのも先生方の毎日の援助のおかげだと思っております。本当にありがとうございました。(年少児保護者様)

 

☆生活発表会ありがとうございました。先生から、『頑張っていますよ』と聞いていたものの、家では全くしてくれず『おたのしみなの』と言われソワソワしていました。そして当日、くれよんのくろくん最高でした!かわいいし、ふりつけや移動もちゃんとできていてこすもすさんすごい!!となりました。先生方、準備とても大変だったと思います。本当にありがとうございました。(年少児保護者様)

 

☆発表会とっても可愛らしく楽しんで見せていただきました。特にくれよんのくろくんの〇〇の走っているところを見て、しっかり走るところは走る止まるところは止まる。きちんと音楽に合わせてメリハリをつけて出来ているところに感動しました。(年少児保護者様)

 

☆発表会お疲れ様でした。無事に参加でき、成長した姿を見せてくれてとっても感動しました!!あんなに大きな舞台でお客さんも沢山いるのに物怖じせず『お母さんはどこなの~』と探していてマイワールド全開でさすがでした(笑)。あとで動画を見たらしっかりマイクに拾われていて会場からも笑いが・・・(笑)タンブリンもカラオケにつれていきたくなる気持ちがよく分かりました(笑)。(年少児保護者様)

 

☆生活発表会お疲れ様でした。感動の連続でした!何回も何回も動画を見返しては余韻にひたっています(笑)先生方の熱心なご指導のおかげですし、子どもたちも皆一生懸命で本当に素晴らしい発表会でした。ありがとうございました。(年少児保護者様)

 

☆生活発表会ありがとうございました。みんなとくれよんのくろくんができて楽しかったようです。きちんと役になりきって楽しい表情だけでなくプンプン怒った顔、くろくんにごめんねするかお いろんな表現ができていました。2歳の発表会の時よりもすごく輝いていました。年中、年長の憧れも強くあれしたいな~と教えてくれます。自信がついたようでほんと良かったです。(年少児保護者様)

 

☆発表会ありがとうございました。普段から創作歌や創作ダンスを踊ることが多い〇〇は、とにかく表現することが大好きなので親子共々楽しみにしておりました。オペレッタでは、歌に合わせてしょんぼりと表情まで作っている姿にクスっとしました(笑)。合奏ではホールに響き渡る大きな声で『ドンうんドンうんたいこ』と言ってカスタネットをたたく〇〇の声が聞こえ、先生が『声も完璧』とおっしゃっていたのはこういうことかと納得。家でも掛け声は言っていたものの本番の大舞台でこんなに大声で言うとは驚きでした。(年少児保護者様)

 

☆生活発表会ありがとうございました。楽しみにしていたのに高熱で行けなくて自宅で撮ってもらったビデオを見せてもらったのですが、感動してウルウル涙しました。先生方に感謝です。またブルーレイで見るのも楽しみにしています。本当に準備から、静先生の手作りお守りまでありがとうございました。(年少児保護者様)

一覧へ戻る